養護教諭 


【1】次の各問いに答えよ。

(1)次の条文の(  )にあてはまる語句を答えよ。また、出典法令名を答えよ。

第2条

学校においては、児童、生徒、学生又は幼児及び教員の( A )、( B )、( C )その他の保健又は安全に関する事項について( D )を立て、これを実施しなければならない。

(2)学校保健計画の運営上の観点を簡潔に五つ答えよ。

 [平成19年度 宮崎県実施問題(養護教諭)]




【2】次の各文は、学校環境衛生の基準について、平成16年3月に文部科学省が示した「学校環境衛生管理マニュアル」の内容である。正しいものを○、誤っているものを×としたとき、正しい組合せをあとから一つ選び、番号で答えよ。

(ア) 教室等の空気環境の検査は、「温熱及び空気清浄度」、「換気」については、毎学年2回定期に行い、「ホルムアルデヒド及び揮発性有機化合物」、「ダニ又はダニアレルゲン」については、毎学年1回定期に行う。
(イ) 教室内の一酸化炭素が1ppm(0.0001%)を超えた場合は、その発生の原因を究明し、適切な措置を講じるようにする。
(ウ) プール水の遊離残留塩素は、プール水使用前及び使用中1時間に1回以上測定し、その濃度は、0.4mg/ℓ以上保持されていること。また、1.0mg/ℓ以下が望ましい
(エ) コンピュータ設置の教室やワープロ、ディスプレイ等を使用する教室の机上の照度は200~400ルクス程度が望ましく、画面等に反射や影が見られないこと。
(オ) 飲料水の遊離残留塩素濃度は、給水栓水で、0.1mg/ℓ以上を保持すること。水素イオン濃度はpH値5.8以上~8.6以下の範囲内でなければならない。

1 × ×
2 × × ×
3 ×
4 × × ×
5 × ×

[平成19年度 大阪府実施問題(養護教諭)]