平成21年度 秋田県(過去問題)


◆2次試験◆

時間:50分 字数制限:600字


[小中]
「平成20年度学校教育の指針 本年度の重点」の中で、義務教育課の重点の一つとして、基礎的・基本的な内容の定着と「活用する力」を伸ばすために、授業の中でどのような点に力をおき指導するか。2点に絞り具体的な指導方法を述べよ。

[高]
 他人との関係をうまく結ぶことのできない子どもたちが増加し、人間関係が希薄になったり、不登校や引きこもり、さらにはいじめ問題の原因の一つとも考えられている。あなたは学級担任として、クラスの生徒同士がよりよい人間関係を築いていくためにどのような支援や取組を行うか。自分の考えを600字以内で述べよ。

[養]
 本県では「豊かな人間性をはぐくむ学校教育」を推進しているが、その柱の一つとして「心と体を鍛える」ことを掲げており、その中で「健康の保持増進」を示している。「健康の保持増進」にかかわって、あなたが養護教諭として赴任した学校で取り組みたいと考えていることを2点に絞り、具体的に述べよ。

[特別支援]
 特別支援学校の小学部では、就学基準の見直し等により、在籍児童の障害は重度・重複化の傾向にある。一方、高等部では中学校からの進学者の増加に伴い、発達障害など従来とは異なる障害種の生徒が増えるなど、障害の多様化が進んでいる。こうした状況に対応するための具体策を簡潔にまとめるとともに、教師としてどのような能力や資質を培っていく必要があるか、自分の考えを述べよ。